【不動産】なぜ日本人は賃貸自由主義より35年ローン地獄を選ぶのか

1: ノチラ ★ 2017/11/23(木) 15:29:08.05 ID:CAP_USER
マイホームは「持ち家」と「賃貸」のどちらがトクか──。これまでも散々繰り返されてきた議論だが、「特にこれからの時代は、リスクを背負ってまで買うべきではない」と断言するのは、住宅ジャーナリストの榊淳司氏だ。果たしてその根拠とは?

 * * *
 私は、日本人には住宅についてのある強迫観念が存在していると考えている。それは、「一人前になったら家を買わなければならない」というものだ。仕事を持ち、結婚して、子どももできた一人前の職業人が、いつまでも賃貸住宅に住んでいると、世間から「どうして?」と思われる。

 まわりを見渡してみよう。しっかり仕事をしていて、それなりの家庭を築いている人のほとんどは持ち家に住んでいないだろうか。そういった人で賃貸暮らしを続けているのは少数派である。

 しかし、自宅というのは必ずしも購入しなければならないものなのか? 私は常々疑問に思っている。

 住宅というのは、人が暮らすための器である。雨風をしのぎ、安寧と安眠の場所を提供する場所だ。できるだけ快適で、手足をゆったりと伸ばせて、圧迫感を抱かない程度の広さがあればよいのではないか。仮に一般人が宮殿のような住まいを手に入れても、維持管理に困るだけだ。

 特に今の日本は人件費が高い。家事を手伝ってもらう人を雇う、というのはよほどの富裕層でない限りは不可能。そうなれば、一人当たり30平方メートルから50平方メートルくらいの広さがちょうどいい。掃除や手入れも行き届く。また4人くらいの家族で暮らすならせいぜい100平方メートルだ。それ以上になると、清潔な状態を維持するだけでも相当の労力を必要とする。

 つまり、今の一般的な日本人の必要とする住まいは、さほど広くない。そして、この国では住宅自体が余っている。日本全体で13%余りの住宅が空き家になっていて、それは今後どんどん増えることが確実視されている。

 さらに言えば、住宅は余るわけだから資産価値は低下していく可能性が高い。現に、日本全国で住宅を含めた不動産の価格は下落している。不動産の価格自体が上昇しているのは、東京や神奈川、京都や大阪、仙台、福岡といった特殊な事情がある一部の地域の、限られた場所だけである。その他の不動産はほとんどが、その資産価値を落としている。

 中には、誰も所有したがらない不動産も多い。日本全国で所有者不明の土地が九州と同じ面積分だけあると言われている。

 不思議なのは、こういう時代でも35年ローンを組んでマンションを買おうとしている人が多くいることだ。なぜそのようなリスキーな買い物をするのか、私には理解できない。

 今後、日本では人口減少とさらなる少子高齢化が進む。移民政策を大転換でもしない限り、この国の住宅需要は減り続けるだけだ。絶対に増えない。増えないということは、その価値も高まらない、ということになる。

 カンタンに言えば、不動産の資産価値は下がり続ける。もっとあからさまに言うと、35年ローンで購入したマンションの市場価格が購入時よりも上がる、ということはマイナス金利になったり、年率5%以上のインフレにでもならない限り起こり得ないのだ。

であるのに、多くの人が35年ローンを組んでまでマンションを買いたがっている。なぜだろう?

 人は、目の前で起こっていることしか理解できない。目の前では何が起こっているのか。特に東京の都心やその周縁では、不動産について何が起こっているのか。一般人にも分かりやすい現象は、「マンションの値上がり」である。

 2013年以来、マンションの価格は新築も中古も上がっている。だから、多くの人はこの流れが今後も続く、と考えている。あるいは「オリンピックが終わるまでは」などという根拠のない妄想を抱いている。
http://www.news-postseven.com/archives/20171123_631587.html

元スレ:http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511171070

4: 名刺は切らしておりまして 2017/11/23(木) 15:38:20.72 ID:+AgAU6vZ
ド田舎では安くなってきたから、どんどん買ったほうがいい
都会では賃貸が主流になる

6: 名刺は切らしておりまして 2017/11/23(木) 15:39:44.75 ID:4GsOwdWu
独身老人は借りられなくなるリスクあるんじゃない?

8: 名刺は切らしておりまして 2017/11/23(木) 15:42:27.82 ID:2YGEtDKO
>>6
そうだけど。
若い時に新築マンション35年ローンなんて組まずに
賃貸で年取って借りづらくなったら
子供も独立してるだろうから小さい中古マンションでええやん。

17: 名刺は切らしておりまして 2017/11/23(木) 15:51:04.20 ID:K1GpBid+
>>6
公営住宅ならそんな心配はない。

818: 名刺は切らしておりまして 2017/11/23(木) 21:25:22.55 ID:SdwNSNzQ
>>17
中国人やブラジルフィリピンで今一杯なんだよ

20: 名刺は切らしておりまして 2017/11/23(木) 15:53:36.31 ID:rH2zNd19
30年とか同じとこに住む気がしない

25: 名刺は切らしておりまして 2017/11/23(木) 15:57:36.46 ID:5BRO/gJD
つか不思議なのは、キャッシュで家買うのなら分かるけど
僅かな頭金でローン組んで、何千万円の家を購入するけど
すげーレバレッジだよな。
FXだとリスクが高いとか言うくせに何で住宅ローンは平気なんだ?
その心理を知りたいw

260: 名刺は切らしておりまして 2017/11/23(木) 18:11:58.14 ID:T8a0W+GP
>>25
住宅ローンというリスク商品が一般化してるのは、
ひとつは、皆がしてるから。 これが一番大きい。

次に、銀行側が許可したって事に、正当性を依存してる。
融資のプロの銀行がローン認めたんだから、
大丈夫だろみたいな、審査される側が、審査する側の判断に依存してる。

368: 名刺は切らしておりまして 2017/11/23(木) 18:54:46.64 ID:4lEDlq0/
>>25
「毎月家賃並みのローン返済で」というセールストークに尽きる。家賃は消えちゃうけど、35年でのローンなら家が残るというマジック。

30: 名刺は切らしておりまして 2017/11/23(木) 16:03:11.30 ID:RcFtxcJv
外国と比べて金利が安いからじゃね

32: 名刺は切らしておりまして 2017/11/23(木) 16:04:47.33 ID:RMJeL1yC
40歳過ぎて賃貸に住んでると見下されるからだよ

36: 名刺は切らしておりまして 2017/11/23(木) 16:08:59.99 ID:+AgAU6vZ
>>32
そういう思考は田舎では残ってるからな
ホリエモンの賃貸最強説は田舎では通用しないね

46: 名刺は切らしておりまして 2017/11/23(木) 16:13:47.46 ID:Pl2DE6im
 借金して不動産を買うのは投資リスクを背負うのと同じだからな
年収の5倍の物件に対して半分はキャッシュを用意して年収の2・5倍くらいに
抑えておいた方がいいだろうね それと同時に年収分の金融資産も同時に保有してた方が
よりいいな 何かあったとき己の命で償いたくないだろ 

61: 名刺は切らしておりまして 2017/11/23(木) 16:24:02.17 ID:FPe+CADH
正直、投資以外の理由で家買う奴の気が知れない

875: 名刺は切らしておりまして 2017/11/23(木) 21:54:40.40 ID:N9eIQLyb
>>61
子供の頃 貧乏で都営暮らし、
一軒家に憧れた、
30歳の時に 35年ローンを組んで
47歳で完済した、
ただ欲しかっただけなんだよ。

187: 名刺は切らしておりまして 2017/11/23(木) 17:35:32.13 ID:2eqw+1sE
よく35年ローンなんて組めるなw
自分が経営者かAIには不可能な職でもない限り
35年間も職業として存在してるかさえ怪しいのに

236: 名刺は切らしておりまして 2017/11/23(木) 18:01:32.80 ID:Q7lY8gqu
子供がいる人は持ち家の方が良いよ
賃貸で何度も引っ越しすると同じ市でも郷土愛湧かない

239: 名刺は切らしておりまして 2017/11/23(木) 18:02:55.30 ID:mt3+uBbe
>>236
まともな会社に就職しちゃうと転勤だらけで、
郷土愛もクソもないって感じになるけどね。
そして誰も住まない家がお荷物になる。

241: 名刺は切らしておりまして 2017/11/23(木) 18:03:25.11 ID:VCWdluB+
>>236
幼少期の引っ越しは悪影響を及ぼすことが研究報告されてるな。

250: 名刺は切らしておりまして 2017/11/23(木) 18:07:44.12 ID:oCiR3Lk1
持ち家は資産だからな
いざとなったら売却出来る
賃貸ではそうはいかない

259: 名刺は切らしておりまして 2017/11/23(木) 18:11:39.71 ID:Esho55S6
>>250
家余りだから持ってるリスクもある
売れる状態を保つには維持管理にカネがかかる

265: 名刺は切らしておりまして 2017/11/23(木) 18:15:17.99 ID:ukbP8s9B
>>250
売れればいいけどな
最近は売れない土地も多い

269: 名刺は切らしておりまして 2017/11/23(木) 18:16:12.37 ID:YgsHvPJD
>>250
途中で売ったらローンだけ残ったホームレスになる
サブプライム問題は現実に起きたぞ

268: 名刺は切らしておりまして 2017/11/23(木) 18:16:01.46 ID:I17s7u5t
ローンは組まない派だけど、ローンにもメリットはある。
金が貯まるまで待ってたら10年かかるところが、ローンを使えば10年早く手に入れられる。
時間は金で買えないほど貴重という考えもある。

271: 名刺は切らしておりまして 2017/11/23(木) 18:16:54.27 ID:T6ctrs0M
歳取って賃貸はきついから
ホームレスになるのが怖いから
以上

273: 名刺は切らしておりまして 2017/11/23(木) 18:17:40.31 ID:mt3+uBbe
すごいよなぁ。
これから日本の家がどれだけ余るのか知らないんだろう。
数字を見ないから、安易な選択をしちゃうんだよね。
そんな安易な選択のために数十年が無駄になるわけで。
これって残された子孫のためにもならないレベルなんだよなぁ。
日本全体で見た時の異常な不効率と言ってもいい。

277: 名刺は切らしておりまして 2017/11/23(木) 18:19:33.98 ID:VCWdluB+
>>273
余ったところで賃貸市場に出てくるようなことは殆どないからな。

281: 名刺は切らしておりまして 2017/11/23(木) 18:21:27.73 ID:mt3+uBbe
>>277
賃貸に出せるレベルで管理するには凄くお金と手間がかかるんだよ。
そして、そのレベルで管理してもほとんど利益は出ない。
というか長期的な修繕まで加味すると赤字かもな。
日本の賃貸って、一部の立地の良い物を除いてそんなレベルよ。

308: 名刺は切らしておりまして 2017/11/23(木) 18:34:44.14 ID:E85qL7YX
人口減って行くのに田舎の一軒家をローン組んで買う奴の気が知れない
空き家の増加で中古市場を漁った方がいいわ

310: 名刺は切らしておりまして 2017/11/23(木) 18:35:18.44 ID:YgsHvPJD
地方の中古住宅見ると築40年で500万とかで売ってる
資産価値なんてそんなもんだわ

327: 名刺は切らしておりまして 2017/11/23(木) 18:39:49.68 ID:ZI8HMoeo
>>310
地方だとネットで検索して出てくる以上に、莫大な数の空き家があるからね
管理と固定資産税で、手間がかかるだけだよ

264: 名刺は切らしておりまして 2017/11/23(木) 18:15:06.64 ID:5WN7eyIy
隣人リスク考えたら買わないほうが安全

311: 名刺は切らしておりまして 2017/11/23(木) 18:35:33.22 ID:g4uZPleQ
買いたい人間は買えばいいだけ 自分は賃貸でも十分 日本では住宅はローンを組んでまで
新築に拘るのは所有するというステータスのみ 家は余っている 人口は減っている 実家は空き家 

243: 名刺は切らしておりまして 2017/11/23(木) 18:04:46.69 ID:T8a0W+GP
俺は実際にマンション買って、下がキチガイだから
マジで泣きそうだわ。