マッマ「月に7万家に入れてもらうで」ワイ「…」

1: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 17:28:44.13 ID:bp7a8grM0
ワイ 「アホらし、そんなら家出るわ」
マッマ 「出るのは構わんけどそれでも家に金は入れてもらうで」
ワイ 「ああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!」
2: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 17:29:15.68 ID:KrPsrRQa0
母子家庭やろなぁ
3: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 17:29:18.38 ID:bp7a8grM0
ホンマクソ親や
どんだけワイから毟り取るつもりやねんクソババア
どんだけワイから毟り取るつもりやねんクソババア
5: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 17:29:54.77 ID:CQ3uhAdD0
なんで従うの?
出て無視しとけばええやん
出て無視しとけばええやん
7: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 17:30:10.91 ID:IsP0Gnnyr
ほならね
縁を切れって話でしょ
縁を切れって話でしょ
8: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 17:30:37.27 ID:bp7a8grM0
逃げたら地獄の底まで追いかけられそうや
9: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 17:30:46.00 ID:QwEzuofd0
学費出して貰ってたんやろ?
10: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 17:31:07.02 ID:QwEzuofd0
イッチいくつや?
12: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 17:31:58.82 ID:bp7a8grM0
>>10
22ですわ
22ですわ
11: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 17:31:39.91 ID:bp7a8grM0
家の通信費もワイが出してるんやぞ
そのくせiPhoneXに変えたいとかぶっ殺すぞクソババア
そのくせiPhoneXに変えたいとかぶっ殺すぞクソババア
70: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 17:42:26.34 ID:xfzvhCU20
>>14
なんか草生える
なんか草生える
15: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 17:32:40.28 ID:1ub/YSJr0
パッパなにしてんねん
21: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 17:34:08.69 ID:bp7a8grM0
>>15
パッパとマッマも仕事してんねんで?それやのにこんだけ取るとかオカシイやろ
最初はこんなもんかおもてたけど同世代の子達に話聞いたら腹たってきた
パッパとマッマも仕事してんねんで?それやのにこんだけ取るとかオカシイやろ
最初はこんなもんかおもてたけど同世代の子達に話聞いたら腹たってきた
16: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 17:32:43.34 ID:AMCQMwte0
家から出たらもう無視でええやろ
20: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 17:34:02.35 ID:gxgUbGL3d
縁切って通信費の契約とか全部変えればええやん
契約者がイッチならできるやろ
契約者がイッチならできるやろ
24: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 17:34:33.21 ID:gCj0Zmlt0
ワイはこの前親に100万貰ったわ
使ってないけど
使ってないけど
25: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 17:34:42.27 ID:lBBylOKC0
一人暮らしなら7万も入れなくていいやろさすがに
26: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 17:34:47.70 ID:HdohySvHp
シカトでええやろ
30: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 17:35:21.98 ID:2ghBl3ss0
実家に金入れるとか意味不明なんだが
普通は贈与税、相続税対策で親から子に資産移すよね
普通は贈与税、相続税対策で親から子に資産移すよね
31: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 17:35:30.20 ID:qx0FrJK80
いままで学費とか出してもらったんだから等価交換やぞ
32: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 17:35:34.23 ID:6rph3irA0
多分イッチのために貯金するつもりやで
107: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 17:46:22.22 ID:ef7ZjisKr
>>32
これやな
これやな
36: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 17:36:29.66 ID:hl4wujMgM
同年代の友達もいないし
田舎だから娯楽もないじゃん
田舎だから娯楽もないじゃん
42: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 17:37:13.31 ID:mOwie+MJ0
あほやな
そういうのは貯金してくれてるんやで
結婚したときにでも返してくれるに決まってるやろそういうのも分からんのか
そういうのは貯金してくれてるんやで
結婚したときにでも返してくれるに決まってるやろそういうのも分からんのか
47: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 17:38:25.80 ID:SPtGCEHVd
>>42
結婚できると思うか?
結婚できると思うか?
49: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 17:38:57.07 ID:lHFuEpXP0
>>42
貢いだ金で新車を買ってたウチの親もいましてね…
貢いだ金で新車を買ってたウチの親もいましてね…
50: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 17:39:04.23 ID:bp7a8grM0
ワイの従兄弟は月に10万入れとるからそれと比べたらまだマシやと思うけど
それでもやっぱ腹立つわ
それでもやっぱ腹立つわ
52: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 17:39:36.31 ID:M4b0fGe90
俺10万入れてるが
54: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 17:39:57.33 ID:qz3+RduDd
家でたいけど縛られて出られない、出たらもっと輝かしい人生を送るだけの準備はあるのに!って
嫌儲的発想だよな
嫌儲的発想だよな
58: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 17:40:46.65 ID:isusuxSG0
家に入れる金は5万までやな
用事とかいろいろやらされるんやからそれ以上金払うんやったら外出たほうがええわ
用事とかいろいろやらされるんやからそれ以上金払うんやったら外出たほうがええわ
68: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 17:42:04.02 ID:19CiHPAqr
7万とか一人暮らしできるやんけ
73: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 17:43:00.90 ID:+ZOXrV1I0
ワイは家賃食費WiFi代水道光熱費全部出してもらってるで給料使いたい放題や
78: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 17:43:34.27 ID:NAIFRlfpa
子供に金たかるとかアフリカ人やん
83: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 17:43:57.83 ID:txtQCgmY0
パラサイトならともかく家出ても金入れろはヤバイな
86: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 17:44:30.52 ID:ef7ZjisKr
実家暮らしならそんくらい入れたれ
88: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 17:44:38.90 ID:zFWPuMft0
手取り35万のワイでも5万しか家に入れとらんぞ
92: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 17:44:50.11 ID:AnZiMiZt0
正直こんなん言われたことない
96: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 17:45:35.09 ID:zK1+Rt/od
お前が貯金しないから代わりにやってくれてるんやぞ
98: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 17:45:48.81 ID:jWCJ2C610
家出ても金入れろの理由は聞いたん?
105: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 17:46:21.40 ID:bp7a8grM0
>>98
子が親に尽くすのは当然やろって真顔で言われたわ
子が親に尽くすのは当然やろって真顔で言われたわ
106: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 17:46:21.79 ID:KQtAgQHz0
実家暮らしで徴収ってたまに聞くけど意味わからんな
よっぽどそいつのせいで家計ヤバイならわかるが
よっぽどそいつのせいで家計ヤバイならわかるが