葬儀の平均費用 195万円」が怪しすぎる ぼったくられないようポイント3つ

1: 名無しさん@涙目です。(東日本) [US] 2018/03/27(火) 09:32:03.59 ID:LtUwKQfd0 BE:837857943-PLT(16930)
「葬儀の費用って、いくらですか?」

多くの葬儀情報サイトやテレビ番組は、一般財団法人 日本消費者協会が発表した「葬儀についてのアンケート調査報告書」に掲載されたデータを基に平均費用を紹介しています。同協会は3~4年に1度、葬儀業界に関する調査を行っており、2014年の第10回調査で葬儀の平均費用は「188万9000円」、2017年の第11回調査では「195万7000円」と発表しました。

ところが、同協会が発表するデータは2つの問題を抱えています。

「サンプル数」と「調査方法」に問題アリ

まずサンプル数が少ないことが問題です。日本では毎年120万人以上の方が亡くなっていますが、日本消費者協会は第10回調査では370人、第11回調査では491人にしか回答を集めていません。
 
ちなみに、この調査では地方別の平均費用も紹介されています。近畿地方の葬儀の平均費用は210万5000円と紹介されていますが、
サンプル数はわずか10件。この事実からも信憑性に欠けるデータだとわかるのではないでしょうか。

そうならないためにも、自分が葬儀を取り仕切る立場になった際は以下の3つのことに気をつけてください。

ポイント1:複数の葬儀会社に尋ねる複数の葬儀屋に尋ねることで比較検討ができることに加えて、相場観も養える。
 
ポイント2:詳細な見積もりを送ってもらうどんぶり勘定ではなく、しっかりした価格体系かどうかを判断するため。良心的な葬儀会社は、個別の品目と価格が詳しく記載されている見積書を作成してくれる。逆に、見積書を作成してくれない葬儀屋は信用しないほうがいい。
 
ポイント3:予想される親族の人数と一般の参列者の人数を伝える 見積もりを作る際に、最も必要な情報が参列者の人数。その理由は、参列者によって、香典返し(返礼品)や料理の金額が変動するため。
「30人くらい」というようなあいまいな言い方でいいので、およその人数を伝えること。

残念ながら、ネットにあふれる葬儀情報はまだまだ不確かなものばかり。検索しても、なかなか正しい内容にたどり着けません。 迅速かつ正確に葬儀費用を知りたい方は、ぜひこれらのアドバイスを参考にすると良いでしょう。

http://toyokeizai.net/articles/-/213448

2: 名無しさん@涙目です。(茸) [EU] 2018/03/27(火) 09:33:55.01 ID:9dZVN4qg0
死んでからこんなに金使われるくらいなら、火葬路直行でいいので生きてる時に使わせてくれ

3: 名無しさん@涙目です。(空) [US] 2018/03/27(火) 09:35:25.44 ID:7hx3hJRY0
必要最小限でって伝えてもBGM生演奏10万とかぶっこんでくるから見積りの項目一つ一つ確認したほうがいいぞ

4: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [PL] 2018/03/27(火) 09:36:18.65 ID:o6sljUkZ0
問題は複数から見積もり取ったり
参加人数の調整が時間的がなくてできないことだろ
結婚式じゃねーんだから

14: 名無しさん@涙目です。(庭) [GB] 2018/03/27(火) 09:47:34.69 ID:NzXxtmJX0
>>4
これなー
死んだら取り敢えず冷凍庫入れといて
1ヶ月ぐらい余裕欲しいよなw

61: 名無しさん@涙目です。(家) [US] 2018/03/27(火) 10:25:10.76 ID:FuNhX2tM0
>>14
そんな事するなら、1日安置所に置いてすぐ火葬してからお別れ会を開いた方がいいよ。我が京都市では一泊二日安置で13000円だよ

71: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2018/03/27(火) 10:39:42.70 ID:qjYJQbbh0
>>61
火葬場も数日待たないと焼けないと聞いたけど?

78: 名無しさん@涙目です。(空) [US] 2018/03/27(火) 10:46:52.92 ID:UmIQW5rb0 BE:842343564-2BP(1000)
>>71
24時間経てば合法
だだし火葬場だって順番がある。

5: 名無しさん@涙目です。(栃木県) [US] 2018/03/27(火) 09:37:18.22 ID:ZGipSfO40
自分は散骨でいい
親族には浮いた200万を有効に使ってほしい

33: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2018/03/27(火) 10:02:08.39 ID:4QAJfhek0
>>5
散骨も葬式墓代よりは安いけどそれなりに金かかるよ。
遺灰にするだけで20万って言われて
自分で叩いて父親の骨を粉々にしたわw
当然作業賃20万は貰った。

44: 名無しさん@涙目です。(栃木県) [US] 2018/03/27(火) 10:07:18.86 ID:ZGipSfO40
>>33
宇宙葬ですら今や30万でできる時代だぞ

58: 名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ] 2018/03/27(火) 10:20:34.69 ID:+KOZJZK00
>>44
あれ飛ばしてないよ

59: 名無しさん@涙目です。(栃木県) [US] 2018/03/27(火) 10:22:18.52 ID:ZGipSfO40
>>58
マジで?
飛ばすのはスプーン1杯分とか微々たるもんだろうけど、飛ばしてるって思ってた
飛ばさないと詐欺にならない?

50: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [BR] 2018/03/27(火) 10:10:47.46 ID:BjjZm5xR0
>>5
散骨はたぶん高いぞ
この前亡くなった左とん平がやってた葬儀屋のCMだと
クルーザーでまきに行ってたし

54: 名無しさん@涙目です。(栃木県) [US] 2018/03/27(火) 10:13:40.89 ID:ZGipSfO40
>>50
散骨業者は許可制なの?
だったらそこにもボッタの余地ができる

76: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [BR] 2018/03/27(火) 10:46:22.55 ID:BjjZm5xR0
>>54
散骨自体に許可はいらないが役所に届け出て埋葬証明をとらないとだめ
陸から何キロ離れなければダメとか決まってて相当沖へ出る必要がある
漁師に頼んでも散骨ではほぼ絶対に船は出してもらえないだろうから
葬儀屋以外でやろうとすると船を自分でなんとかしなければならなくなる
船って基本的にすごく高いし維持費もかかるからどうしても高額になるぞ

389: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2018/03/28(水) 03:38:56.50 ID:3keLP1s30
>>76
埋葬証明は粉骨に必要
粉骨と散骨埋葬は別。散骨時に骨はある程度の細かさが必要で(直径2ミリ以外とか)それを満たせば他人の所有地でなければ埋めてもいい(許可があれば埋めさせてももらえるが普通は嫌がる)
なのでネックは粉骨。専用の器具が無いと規定以下の細かさにならないから。

俺は粉骨だけを業者に頼んで埋葬は適地を探して自分でした。粉骨真空パック費用は4万ほどだったよ。

65: 名無しさん@涙目です。(空) [US] 2018/03/27(火) 10:31:13.92 ID:UmIQW5rb0 BE:842343564-2BP(1000)

>>50
欠片をジップロックに入れてハンマーで砕いて家から見える山とかに登って軽く播いてくるだけだよ。
金かけるのも馬鹿馬鹿しい

88: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [BR] 2018/03/27(火) 10:55:05.09 ID:BjjZm5xR0
>>65
日本は土地に必ず所有者がいるから
自分の土地以外に撒くのはまずいでしょ

6: 名無しさん@涙目です。(長野県) [CN] 2018/03/27(火) 09:37:53.93 ID:qPEIo7aL0
葬式をやらないことだろ

7: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/03/27(火) 09:39:03.93 ID:P/fLuIue0
最低限の費用は30~40万ぐらいだよ
自治体から見舞金モデル

8: 名無しさん@涙目です。(空) [US] 2018/03/27(火) 09:39:17.84 ID:mPbulubI0
葬式不要
戒名不要

9: 名無しさん@涙目です。(岡山県) [US] 2018/03/27(火) 09:39:53.47 ID:9YZcVCt40
そもそも葬式は今のような携帯をしてないし特別伝統でもなんでもない
人間が家で死ぬのは普通だったから別に騒いだり悲しんだりもしないし
さっさと終わらせて終了するのが普通だった、むしろ老人が死ぬことで仏様のもとへいけたんやなと喜ぶ人間すらいた

10: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/03/27(火) 09:41:56.24 ID:kIW9XKXu0
リーマンはやらないとかでも良いだろうけど、自営業で50代ぐらいで親父が死ぬと
やらないって選択肢は無いんだよ

参列者も800人超えてくるし、どうしても金は掛かる
やって顔繫ぎしないとその後家業に支障が出るしな

それに、個人的に葬式は人生の流れの中で節目としてやっておくのは良いことだと思うけどね

25: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [FR] 2018/03/27(火) 09:57:05.06 ID:kz4SCXUF0
>>10
だがそれに乗じてぼったくられる必要はないわけで。費用がぼったくりってことを論じているのではないかな。

26: 名無しさん@涙目です。(catv?) [AU] 2018/03/27(火) 09:57:38.75 ID:G8tiNQLI0
>>10
やること自体は否定してない。
ぼったくり業者に気を付けろって話

28: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/03/27(火) 10:00:15.80 ID:kIW9XKXu0
>>26 内は自営業なんで互助会入ってるので、そもそもぼったくりが起きないからな
商店街みんなそうだし

11: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [CN] 2018/03/27(火) 09:42:31.22 ID:1/YHEWS+0
最近は家族葬が多いから、ちゃんとした葬儀社でやればそんなにかからないみたいだよ

205: 名無しさん@涙目です。(家) [KR] 2018/03/27(火) 16:38:33.69 ID:8y7ScmlG0
>>11
70歳なら家族葬で十分だけど
50代だとそうはいかないよね

216: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ] 2018/03/27(火) 16:48:46.96 ID:jwFhMbiW0
>>205
まあ現役世代は仕方ないね
会社関係の人が来るし

15: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2018/03/27(火) 09:48:29.02 ID:Z53xXyaL0
滅多に無いことなので、人並みにおまかせしたら、とんでもない金額を請求された。
葬儀以外の新盆棚の料金まで入っていた。
大きな位牌まであり、小さな仏壇では入らない大きさだった。
サービスだそうだが、相談もなく大きなほうが立派ですとの返答だった。
仏壇もいかがかと言っているからゴトーた。
親戚からは義姉さんが世間知らずと非難され、請求書をみて寝込んでしまった。

16: 名無しさん@涙目です。(北海道) [US] 2018/03/27(火) 09:52:04.68 ID:lpVijdgl0
豪華な葬儀にしない限りは香典で充分間に合うだろ
戒名代とか宗教によって差はあるだろうけど

18: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/03/27(火) 09:53:15.97 ID:EnYXOt2f0
どうせ死んだやつの金で払うんだからええやろ

22: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ] 2018/03/27(火) 09:55:29.21 ID:oCZI1ym40
待ったなしで進行していくのに複数見積とかねーよ

23: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2018/03/27(火) 09:56:10.43 ID:WXDW0b6D0
葬儀はともかく、墓はたけぇ

24: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] 2018/03/27(火) 09:56:33.21 ID:f0Ig5Lkz0
祭壇なんてボール紙みたいなのを組み立てるだけだからな
道具は全部使い回し 雑誌のオマケかよって見てて思ったね
世間体を気にしないなら葬儀など必要なし

29: 名無しさん@涙目です。(芋) [ニダ] 2018/03/27(火) 10:00:46.41 ID:nzPtfkuE0
見落としがちなのが花代と香典
香典は故人の社会的地位によりけりなので一概に言えないが人によっては盛大な葬儀をやっても
黒字になる人も居るってことだ、葬儀料はこういう人に合わせて高騰していったのだが
そうでない庶民がそれと同等の葬儀を、なんて見栄を張るようになったからこうなった

32: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/03/27(火) 10:01:54.10 ID:Ikny6S7B0
先月父ちゃん死んで家族葬やったけど、125万位かかった。これってやっぱり高い?

45: 名無しさん@涙目です。(芋) [ニダ] 2018/03/27(火) 10:09:01.65 ID:nzPtfkuE0
>>32
安くもなく高くもない、現時点での相場だな、松竹梅の竹だ

38: 名無しさん@涙目です。(茸) [FI] 2018/03/27(火) 10:04:18.45 ID:kj43QUY+0
自宅葬儀なら30くらいでできるぞ、あと個人の葬儀屋がおすすめ

41: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN] 2018/03/27(火) 10:06:11.75 ID:1k1S31Fs0
これ葬儀屋に払う金で坊主や焼き場に払う金は別だからなぁ

49: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2018/03/27(火) 10:10:30.16 ID:lr8hXYyy0
田舎ほど見栄を気にするからどんぶり勘定で200万くらい取られそう
うちの両親は完全にそのタイプ 最後だからとか唆される