1: シャチ ★ 2018/03/05(月) 21:18:14.13 ID:CAP_USER9
電子マネーによる月間の決済金額が2017年12月、初めて5千億円を超えた。
カード発行枚数は3億6千万枚に迫っており1人あたり平均すると約3枚持っている計算だ。
利用できる場所も増えているが、スマートフォン(スマホ)など決済手段の多様化が進むなかで伸びは鈍っている。
(以下ソースで)
ソース 日経
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO2768027004032018NN1000/
2: 名無しさん@1周年 2018/03/05(月) 21:20:08.34 ID:SF1tzM390
nanacoでなんでも買えるようにしてくれ。
3: 名無しさん@1周年 2018/03/05(月) 21:20:24.53 ID:1rAekvzq0
電子マネーは鈍化してデビットカードが伸びてるのかなぁ
>決済手段の多様化が進むなかで伸びは鈍っている。
4: 名無しさん@1周年 2018/03/05(月) 21:22:07.51 ID:3z88z72n0
現金から直接変える手段がカードしかないし
ケータイ払いやクレカ払いなどの後日払いは怖いんだよ
5: 名無しさん@1周年 2018/03/05(月) 21:24:30.26 ID:ZDv7y6sk0
iDやQUICPayは電子マネーなのか
クレカなのか?
31: 名無しさん@1周年 2018/03/05(月) 21:48:16.96 ID:+6ai6WXE0
>>5 チャージする方法が現金で用意されてたら電子マネーだとは思うけど
クレカに直結してたらクレカだよな
でもポイント付与されたりする事を考えると電子マネー的なポイントカード?
アマゾンも楽天もiDも他にも利用してるけど、結局はバラバラで使い勝手悪すぎるんだよ
まぁ、どれも結構利用してるからポイントだけでタダで購入なんてのもあるっちゃあるんだけど
ただただ面倒臭い
6: 名無しさん@1周年 2018/03/05(月) 21:24:32.33 ID:QsG2z4mG0
デビットカード+チャージ式カード+現金
どう考えてもクレジットカードは必要ない
13: 名無しさん@1周年 2018/03/05(月) 21:29:54.61 ID:xSoQK6ph0
>>6
デビットは支払いに使えないことがある
27: 名無しさん@1周年 2018/03/05(月) 21:42:48.34 ID:59HfM3EN0
>>6
クレジットカード作れないんですね。
78: 名無しさん@1周年 2018/03/06(火) 03:51:38.62 ID:elr0bm4f0
>>6
楽天カードも作れないの?
83: 名無しさん@1周年 2018/03/06(火) 12:44:01.79 ID:du2hnnDg0
>>6
俺もデビットカードとプリペイドカードはよく使っているよ
特にデビットは楽天デビット、プリペイドはauウォレットやdカードプリペイドやLINE Payカードをほぼ毎日使っている
7: 名無しさん@1周年 2018/03/05(月) 21:25:25.02 ID:WuiBGFys0
汎用性が高いのはSuicaかな。
10: 名無しさん@1周年 2018/03/05(月) 21:28:04.93 ID:ZDv7y6sk0
クレカが嫌いな人はそれでいい
クレカ使いがその分ポイントに反映されるから
32: 名無しさん@1周年 2018/03/05(月) 21:48:50.65 ID:BAIpgQ/N0
>>10
クレカ払いを前提に値段が決められてるから
クレカを使う人は得をしているわけじゃない
クレカを使わない人が損をしてるだけ
12: 名無しさん@1周年 2018/03/05(月) 21:29:36.60 ID:cSyGiWMK0
交通系のモバイルはモバイルSuicaで統一しろよな。
定期もJR束以外のJR束乗り継ぎなしでも利用できるようにしる。
14: 名無しさん@1周年 2018/03/05(月) 21:31:16.99 ID:IFijEfM90
スイカの上限上げてくれくれ
電マだとポイントちゃんと付くのも良いわ
76: 名無しさん@1周年 2018/03/06(火) 02:46:36.16 ID:ICCGEYAW0
>>14
上限もっと上げて欲しいよなー
JR東にガンガン問い合わせ入れるしかない
16: 48歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB 2018/03/05(月) 21:32:11.16 ID:wV6kStRC0
(´・ω・`) この中に、例の580億円も入っちゃってるの???
17: 名無しさん@1周年 2018/03/05(月) 21:33:51.32 ID:1rAekvzq0
チャージの面倒さ考えたらクレカ以外ならデビットになるわなぁ。
22: 名無しさん@1周年 2018/03/05(月) 21:39:18.36 ID:Jc3HhwAF0
>>17
チャージが面倒くさくないと無駄に使ってしまうから面倒くさくていいんだよ
29: 名無しさん@1周年 2018/03/05(月) 21:43:08.47 ID:1rAekvzq0
>>22
反対に300円で良いのに1000円チャージして300円以上余分に使いそうなんだけどw
18: 名無しさん@1周年 2018/03/05(月) 21:35:43.92 ID:iFWdiq1W0
そら、電子マネー決済出来ない商店街は
物を買う場所の選択肢から外れて当然
よって商店街が衰退するのはしょうがない
19: 名無しさん@1周年 2018/03/05(月) 21:36:13.95 ID:CjMN9bto0
頑固にガラケーを貫いとるが
頑固に現金主義を貫くこともバカにされる時代が来てるのか
つれぇぇ (´・ω・`)
24: 名無しさん@1周年 2018/03/05(月) 21:40:57.10 ID:iFWdiq1W0
>>19 >>頑固に現金主義を貫くこともバカにされる時代が来てるのか
大手・中堅・中小(零細じゃないよ)はそうなってる
いい歳してカードが作れないのは
カードで事故をやったか、そのカード事故のブラックリストで
金銭の信用が無いと思われてもしょうがない
物を売る方からすればカード会社を仲介することで
金銭のとりはぐれが防げるからね
28: 名無しさん@1周年 2018/03/05(月) 21:42:56.82 ID:WuiBGFys0
>>19
バカにはしないし、ライフスタイルだから、それは別にいいんだけど、
銀行など金融機関がどんどんATM手数料引上げしてるし、
現金主義は不利ではある。
20: 名無しさん@1周年 2018/03/05(月) 21:37:31.81 ID:Fou/DYdr0
ふと気付いたらレジに置いてある募金箱全然小銭入ってないんだよな
これもキャッシュレスの影響なんだろう
30: 名無しさん@1周年 2018/03/05(月) 21:48:13.18 ID:hSs4xvt50
電子マネー
電子書籍
Bluetooth
を使いこなしてないやつは現代人失格
34: 名無しさん@1周年 2018/03/05(月) 21:50:08.93 ID:9bcCVaSO0
女に多い気がするけどいちいち小額のチャージしかないヤツなんなの
スムーズな決済ができるというメリットを放棄するとか
36: 名無しさん@1周年 2018/03/05(月) 21:51:37.01 ID:3z88z72n0
>>34
種銭がないからだよ言わせんな
44: 名無しさん@1周年 2018/03/05(月) 22:32:24.64 ID:NlVvIext0
>>34
よくいるわそういう女
コンビニでは見ないがイオンとかスーパーでよく見る
ケチ臭いにもほどがある
37: 名無しさん@1周年 2018/03/05(月) 21:53:24.77 ID:smQ0qsRR0
私見の勝手な感想、現状どれも一長一短
交通系…交通機関というインフラで使える唯一の存在で幅広い店舗で使え汎用性が高いがチャージ上限が低いという欠点がある
流通系…顧客囲い込みのためにポイントサービスなどを充実させ発行元も普及に力を入れているが発行目的から汎用性が低いという欠点がある
金融系…金融機関(やそこから買収した楽天)が決済手段の自社囲い込みのために力を注ぐが店頭でのプロモーションが弱いせいか普及度は他に劣る
42: 名無しさん@1周年 2018/03/05(月) 22:31:23.91 ID:NlVvIext0
いまだにコンビニで現金決済する土人よく見るけどな
52: 名無しさん@1周年 2018/03/05(月) 22:55:36.83 ID:QE5ll+Ga0
これからは現金だよ
どんなセキュリティもAIが簡単に解くからね
54: 名無しさん@1周年 2018/03/05(月) 23:00:11.66 ID:l3+X7J7c0
オートチャージ現金が欲しい
57: 名無しさん@1周年 2018/03/05(月) 23:26:51.08 ID:0rk3l+Lv0
コンビニで、公共料金支払いは現金のみだよな…
58: 名無しさん@1周年 2018/03/05(月) 23:32:43.90 ID:xSoQK6ph0
>>57
セブンでnanaco払いするとクレカチャージポイントが付く
73: 名無しさん@1周年 2018/03/06(火) 00:46:12.30 ID:/pbts0K00
>>58 クレカチャージもどんどん改悪されてるけどな。
楽天はポイント対象外に ヤフーは1%から0.5%に引き下げ
今のところリクルートカードだけが1.2%
今後はどうなるやら。
61: 名無しさん@1周年 2018/03/05(月) 23:39:24.99 ID:Sw8A87BM0
ポイントで差別化してもいいからどこでも利用できるように共通化して欲しい
62: 名無しさん@1周年 2018/03/05(月) 23:42:03.51 ID:IFijEfM90
むしろポイントカードを共通化して欲しい。T-POINTが出来た時は画期的だと思ったのに、次々追従してんじゃねーよw
65: 名無しさん@1周年 2018/03/05(月) 23:52:22.84 ID:ns3aBfez0
クレカは使用した分の明細ネットで見ることできるけどタイムラグが大きすぎて困る。
できればJコインみたいな銀行系電子マネーで瞬時に決済で明細が取得でき
なおかつ店側はこれまでクレジット会社に払ってた手数料分の半分程度を
ポイントとして還元してくれれば双方利益なんだけどな。