1: へっぽこ立て子@エリオット ★ 2018/01/25(木) 13:35:15.66 ID:CAP_USER
ムニューシン米財務長官は24日、ドル下落は米経済にプラスとの見解を表明した。強いドルを国益とする米国の伝統的な姿勢を転換させた。

同長官は世界経済フォーラム(WEF)が開催されているスイスのダボスで記者団に、「ドル安は貿易と機会に関連するため、もちろん、われわれにとって良いことだ」と語った。「しかし長期的には、ドルの強さは米経済の強さと、第一の準備通貨であり今後もあり続けるという事実を反映するものだと思う」と付け加えた。
ブルームバーグのドル指数に基づくと、ドルは現在3年ぶりの安値水準にある。トランプ米大統領の保護主義的政策や2016年の選挙キャンペーンを巡る特別検察官の調査への懸念が重しとなっている。
米当局者はダボスで「アメリカ・ファースト(米国第一)」の政策を掲げて世界の重要人物らと向かい合っている。WEFの開幕前日には太陽電池パネルと洗濯機に輸入関税を課すと発表したが、ムニューシン財務長官とともに語ったロス商務長官は追加的な関税措置があるだろうと述べた。
「貿易戦争は毎日戦われている」とした上で、「違いは、米軍が今や防御を増強させつつあることだ」とロス長官は語った。(ブルームバーグ)
2018/1/24 21:30
日刊工業新聞 電子版
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00459327
3: 名刺は切らしておりまして 2018/01/25(木) 13:36:53.27 ID:UCCRoecN
日本人の資産を全て奪い取る!
by ムニューチン
4: 名刺は切らしておりまして 2018/01/25(木) 13:37:08.18 ID:FXfl1FGQ
世界のアメリカが
自国民を泣かすな
西側諸国は内需拡大をしろ
そのあと経済を考えようと言ってるんだろ
5: 名刺は切らしておりまして 2018/01/25(木) 13:37:16.24 ID:ftPpXWBe
アベノミクス終了のお知らせ
23: 名刺は切らしておりまして 2018/01/25(木) 14:08:02.16 ID:nw18MUxj
>>5
どうだろうね
まだ終わったサインは出ていない
6: 名刺は切らしておりまして 2018/01/25(木) 13:38:25.84 ID:dSHZxvvC
余計なこと言う馬鹿。
7: 名刺は切らしておりまして 2018/01/25(木) 13:39:55.48 ID:p0LuVyf/
為替操作してるのアメリカだろ 笑わせる
9: 名刺は切らしておりまして 2018/01/25(木) 13:41:31.91 ID:D0YdzaMD
東芝の支払いが完了してから、この宣言
10: 名刺は切らしておりまして 2018/01/25(木) 13:41:37.93 ID:FXfl1FGQ
日本もPB外せってことだな
11: 名刺は切らしておりまして 2018/01/25(木) 13:41:39.46 ID:DZIWAOvM
ムーミン財務長官に見えた
12: 名刺は切らしておりまして 2018/01/25(木) 13:44:51.50 ID:LD3bVkKV
この5年間で随分貢がされたな
チッ アホノミクス
13: 名刺は切らしておりまして 2018/01/25(木) 13:48:18.24 ID:/Fx4Himu
TPP11合意できてよかったなあ
無ければこいつらとタイマンで殴り合いしなきゃいけなかった
19: 名刺は切らしておりまして 2018/01/25(木) 14:00:52.49 ID:o4CTzHDc
>>13
売国政策(笑)
14: 名刺は切らしておりまして 2018/01/25(木) 13:49:57.56 ID:36kuBUbu
アメリカも日本から学んだかw
15: 名刺は切らしておりまして 2018/01/25(木) 13:50:53.66 ID:ZQHtV2Sy
無入信長官
17: 名刺は切らしておりまして 2018/01/25(木) 13:53:01.22 ID:/Fx4Himu
つってもテーパリングしなきゃいけないから一方的なドル安は困難だけどな
テーパリング辞めたら今度はインフレ率が高進してしまうし
34: 名刺は切らしておりまして 2018/01/25(木) 14:37:26.10 ID:7XR8Ypqk
>>17 黒田・安倍らに圧力かけるかもしれんよ?w
日本もテーパリングさせれば問題ないからなw
日本経済シュリンクで大打撃な2025年以後アメリカ永住させない、そのまま
日本国民の手によって吊るされろwとかさ
18: 名刺は切らしておりまして 2018/01/25(木) 13:59:10.09 ID:9LLbuK03
ムニュムニュ
つかみどころがない
24: 名刺は切らしておりまして 2018/01/25(木) 14:09:29.30 ID:nw18MUxj
円高ということは米国債の金利上昇が一旦打ち止めになる可能性もある
25: 名刺は切らしておりまして 2018/01/25(木) 14:10:41.85 ID:FXfl1FGQ
TVで安倍の顔がむくみすぎだな
何があったんだ
別人みたい
26: 名刺は切らしておりまして 2018/01/25(木) 14:10:46.46 ID:Q6iOjneL
中国が米国債購入を控えると言ってたが関係はあるの?
30: 名刺は切らしておりまして 2018/01/25(木) 14:17:28.71 ID:nw18MUxj
>>26
米国債を買わなければ金利が下がりにくいでドル安になりやすい
31: 名刺は切らしておりまして 2018/01/25(木) 14:17:50.66 ID:nw18MUxj
>>30
訂正 ドル安になりにくい
27: 名刺は切らしておりまして 2018/01/25(木) 14:11:34.17 ID:G6tY+X9e
やっらかしてね?この人
28: 名刺は切らしておりまして 2018/01/25(木) 14:16:06.06 ID:crxffoEt
安倍ちゃんがオリンピック開会式に出席すると決めたからアメリカが怒ったんだよ。
北朝鮮や韓国に譲歩するな、と。
37: 名刺は切らしておりまして 2018/01/25(木) 14:49:52.20 ID:YQ6o3u9K
>>28 安倍ちゃんが韓国にいくと言った途端に、
この体たらく
韓国とは関わっちゃ駄目なのに、
自民党の老害がひど過ぎる。
29: 名刺は切らしておりまして 2018/01/25(木) 14:17:27.98 ID:PR0aq+7y
いつの間にかメディアによってムニューチンが
ムニューシンに変えられちゃったのよね
なんだか物足りないわ
33: 名刺は切らしておりまして 2018/01/25(木) 14:30:25.84 ID:Em+UG/4f
タダでさえドル安なのにさらに進めて大丈夫かよ
40: 名刺は切らしておりまして 2018/01/25(木) 16:40:28.33 ID:lQVApoWI
無乳神か…なんかゾクゾクする。
41: 名刺は切らしておりまして 2018/01/25(木) 17:50:57.11 ID:y73p/Yb5
先進国はどこも供給力が余ってるんだよな
だから通貨安競争して余剰供給力の押し付け合いをしている
42: 名刺は切らしておりまして 2018/01/26(金) 02:52:11.79 ID:9cJ8WeRU
アメリカなんかろくに供給してないし
むさろ輸入しまくってるからドル安でOKそれをあえて円安発言するのは対外交か、対国内の反発をかわすために言っただけでは
43: 名刺は切らしておりまして 2018/01/26(金) 02:52:29.44 ID:9cJ8WeRU
ドル高でOKの間違い
46: 名刺は切らしておりまして 2018/01/26(金) 17:36:05.65 ID:+FHzxjFg
久しぶりに新興国通貨に回ってくると思う