
【政府】ベンチャー企業を5年で20社創出 政府の成長戦略素案【未来投資会議】
日本経済の成長に向け、政府の未来投資会議は、巨額の利益をもたらす可能性があるベンチャー企業などを、5年後までに20社創出する方針を盛り込んだ新たな成長戦略の素案を示しました。
それによりますと、アメリカのアマゾンやグーグルなどに代表される、国の経 ...

【経済】1~3月のGDP改定値 年率換算マイナス0.6% 速報値の段階と同じ
1~3月のGDP改定値 年率換算マイナス0.6%
2018年6月8日 9時01分
内閣府の発表によりますと、ことし1月から3月までのGDP=国内総生産の改定値は、年率に換算した実質の伸び率がマイナス0.6%となり

年収400万円とかの奴はどないして生きてるんや?
ワイ500万円実家やが借金あるわ・・・
5: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 00:02:17.83 ID:CKoQFnm6a
年収400万だけど嫁も400万あるから大丈夫
6: 風吹けば名無し 2018/06/0 ...

新入社員ワイのボーナスwww
5000円か
2: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 07:36:19.97 ID:bHmkf3+Ca
もらえるだけましなのか?
3: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 07:36:21.30 ID:qow ...

【経済】「アベノミクス」ってどんな成果をあげたの?
「アベノミクス」という政策はもちろん聞いたことがあるだろう。しかし、実際にどのようなことをしていて、どんな結果がもたらされているか、その先に日本の未来がどうなるのか、ということを理解している人は少数派かもしれない。
アベノミクスの悪い話はあまり ...

【経済】定年後の年金格差「約7735万円」の現実
1つ目は、公的年金のありがたさは実際 ...

メーカーが月80万円でプログラマーを派遣で雇う→昼はいつもおにぎりとカップ麺→月給聞いたら17万円
まぢかる@いろいろ考察 @magicalseven
メーカーの時、プログラマーを派遣で雇って80万だった
そのプログラマーさん、昼飯誘っても来てくれなくて、いつもおにぎりとカップ麺
聞いたらお金がないとの事
親睦が ...

マイナンバーカード普及せず
国が運営するマイナンバー制度の個人向けサイト「マイナポータル」を活用し、保育所入所など子育て関係の手続きを電子申請できるようにした市区町村は、
全体の42%に当たる726(4月13日時点)にとどまることが28日、内閣府の調べで分かった。申請に不可 ...

【金融庁】FXのレバレッジ規制(25倍→10倍)、強化見送り 投資家らの反対強く
金融庁は30日、少ない元手(証拠金)で多額の外貨が取引できる外国為替証拠金取引(FX)について、取引倍率(レバレッジ)を抑える規制の強化を見送る方針を明らかにした。取引可能額を元手の25倍から10倍まで引き下げる案を検討してきたが、FX業者や個人投資家ら ...

【経済】誰も得しなかったビール官製値上げ1年の無力感・・・規制の影響でビール離れが加速
2018年5月31日 11:33 [有料会員限定]
酒税法改正で酒の安売り規制が強化され、6月1日で1年を迎える。政府はスーパーや量販店などで採算を無視して安く売られるビール系飲料の価格を引き上げ、中小の酒販店を保護するのが目的だった。だが、実際 ...