【経済】日本経済は消費税10%に耐えられないかもしれない
本来、増税は景気に対して大きなマイナスにはならないはずであり、消費増税による景気悪化を懸念しなければならないのは、日本経済の基礎体力が弱っていることが原因である。増税を実施しつつ、得られた税収を景気対策につぎ込むという形では、本質的な解決にはつながらないだろう。
今、景気が悪いのは消費増税のせい?
政府は来年(2019年)10月の消費増税に備え、2019年度と2020年度に大規模な景気対策を実施する方針を固め、骨太の方針に盛り込んだ。政府は財政再建を進めることを大前提としているため、この措置は、財政再建とは別枠で処理される。
8%から10%への増税に対してここまでの対策を講じるのは、前回の失敗を繰り返さないためである。政府は2014年4月に消費税を5%から8%に増税したが、これをきっかけに日本経済は一気に失速してしまった。
量的緩和策の実施後、消費者物価上昇率が1.5%(総合)を超えるなど、経済は順調に推移するかに見えたが、消費増税をきっかけに物価上昇は一気に鈍化し、年末にはほぼゼロ%まで下落してしまった。2014年4~6月期の実質GDP(国内総生産)成長率はマイナス1.8%とボロボロの状況となり、7~9月期も0%にとどまった。今、景気が悪いのは消費増税を強行したことが原因であるとの指摘は多い。
本来、消費増税というのは、景気に対してそれほどのマイナスにはならないとされている。増税によって政府が徴収した税金は、政府支出という形で国民に戻ってくるため、マクロ的に見れば所得が増えるというのがその理由である。増税という心理的な負担が消費を抑制することはあるだろうが、これが長期にわたって経済を蝕むというのは少々考えにくい。
もし前回の消費増税によって本当に景気が悪化したのだとすると、増税というよりも、日本経済の基礎体力、特に消費が弱っていることが最大の原因と考えるべきだろう。その証拠に前回の消費増税では、極端な駆け込み需要とその後の反動減という、奇妙な現象が観察された。
1円でも節約したい人が増えた
住宅など高額な商品を増税前に駆け込みで購入するのは合理的な行動といってよい。一生のうち1回か2回しかないような大きな買い物の場合、増税前と増税後では支出総額が大きく変わってくるからである。だが、前回の消費増税では、生活必需品の駆け込み需要も見られた。
生活必需品というのは、一生買い続けるものなので、増税前に多少買いだめしたところで、長期的に見ればその効果はほぼゼロになってしまう。日本の消費税に近い付加価値税の導入を行っている欧州では、増税前に駆け込み需要が発生するという現象は起こっていない。
欧州の場合、税率引き上げのタイミングが事業者の裁量にゆだねられており、ある日を境に、一斉に税込み価格が上昇するわけではない。これが駆け込み需要を抑制していると政府は説明しているが、おそらくそうではないだろう。なぜなら1997年に実施された5%への消費増税の際には、日本でもここまでの駆け込み需要は見られなかったからである。
前回の増税にあたって、買いだめする人が店に殺到したということは、1円でも節約したい人が増えたということであり、これは日本の消費経済がかなり弱体化していることを示している。
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/53333
かもしれないじゃなく、確実に耐えられない。
>本来、消費増税というのは、景気に対してそれほどのマイナスにはならないとされている。
されてねえよ
されてるよ。日本以外では。
消費増税でマイナスになるのは日本だけ
まぁ、有権者も馬鹿ばっかりだから仕方ないけど
選択の余地がねえだろうが。
どの党も消費税増税って言ってて。
買うとしてもメルカリだわな
消費税とらないから
ことを物語っている。
日本の消費は貧乏人が握ってるというわけだ!
富裕層にビンボー人より消費させる仕組みを
つくらないといつまでたっても同じことの繰り返し。
裕福層は買う物がないでしょ
必要なものは既に持ってるし周囲はご機嫌取りで色々贈答してくれるし
ぶっちゃけ買わずとも食い物にも困らないレベルなのに購買力なんかあるわけない
富裕層は消費ではなく投資だからな
根拠
□食料品/日用品/光熱費の値上げが給与所得の増加率を大幅に上回っている
□既に全世帯の30~40%が無貯金
失われた20年とかじゃなくて失われた未来になるぞ。
日本の政府組織を根本から替えて社会システム刷新しないと死ぬ未来しかない。
生活必需品の消費税をなしにすればいけるかもしれないけど
とりあえず全商品やったら日本沈没だわ
日本人として生まれたらベリーハード
(もちろん社会責任もあるが)
問題は票ばかり考えて経団連や公務員に媚を売る安倍だよなあ
選挙は20%買収できれば勝てるしな
そりゃやりたい放題できますわ
消費増税延期、あるぞ。たぶん。
いやいや
上位者との約束だから、実行するだ
東日本大震災の復興に当てる財源として所得税、住民税、法人税に上乗せ徴収
所得税は25年間、税額に2.1%を上乗せするという形で徴収
法人税は税額の10%を追加徴収
住民税は2014(平成26)年度から10年間、年間(給与から天引きの特別徴収では6月から翌年5月)1,000円引き上げ
働いたら負け
ついでに言うと給与以外の人件費が毎年増加している。
年金とか健康保険の企業負担分とか給与アップの足枷となっている。
さらについでに言うと、預金保険機構への掛け金が預金金利上昇の足枷になっている。
この二重の足枷がデフレマインドから抜け出せない根本的な原因なんだけど、何故か誰も触れない。
無理っていうのは嘘吐きの言葉だからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ずっと上げ続けてるのも安倍政権な
バラマキしかしない
それでもどんどん増税、社会保障カットせざるを得ない。
でも地方にはバラマキ、整備新幹線もバラマキで矛盾してるんだよなぁ。
消費税導入前までジャパンアズナンバーワン、最強の日本経済だったのに今ではこのザマ
金の若者離れ、子供を産まない、人口は減る
中国さまのケツを舐めるしかない
亡国の税
買い物控えてもガソリンとか加入してる保険とも軒並み上がるぜよ
買い物だけの問題にあらず
まぁいまからやめておくけど。
あとスーパーでの買い物は安くなる時間帯を見越して買い物に行くわ。
余裕のある方ができたてに高い金を出せばいい。生き残るためのサバイバルが始まるぜ・・・
余裕のある世帯から頑張って毟り取ってればいいわ