2018年3月8日
1: ノチラ ★ 2018/03/03(土) 21:01:46.24 ID:CAP_USER
1994年、ビル・ゲイツは「将来、銀行は必要なくなる」と唱えた。当時は一笑にふされていたかもしれないが、現在、フィンテックの急激な発展によって、銀行は存在意義が問われている。本当に銀行不要の社会は訪れるのか。
まず論を進める前に、「フィンテック」の定義をしておきたい。フィンテックとは、ファイナンスとテクノロジーをかけ合わせた造語で、一般的にはITを活用した革新的な金融サービス事業を指す。
私の解釈としては、ユーザー目線で見たとき、テクノロジーを利用して金融サービスが使いやすくなっていれば、広義のフィンテックと呼んでも差し支えないと考えている。その目線に基づくと、フィンテックに値するサービスを提供して銀行を脅かすのは、さまざまなEC事業者だ。
■「いちいち銀行に行かなくてもいい」
たとえば銀行の主要な役割のひとつである、資産運用の機能はどうだろうか。現在の金利で、銀行に預金してもリターンはほとんどない。しかしアマゾンでギフト券を買ってチャージすれば、最大2.5%のポイントがつく。もちろんこれは金利ではないが、現金同等物と見なすことができる。もし入った給料のうち可処分所得でカードを買う人が増えれば、銀行からすると預金獲得の大きなライバルになるだろう。
そのアマゾンは現在、販売サイトの出店業者を対象に、短期融資事業「Amazonレンディング」を展開している。しかし同社のように出店業者の商品販売動向や支払い実績のデータを把握することができれば、それを踏まえてさらに柔軟に資金を貸すことも可能である。出店業者が運転資金を必要としているようなら、予定していた支払期日を前倒しにする。
これによって売掛金の回収が早まって、資金繰りに余裕が生まれるだろう。これは業者からすると、銀行からお金を借りているのとほとんど同じだ。取引していたら商品がさばけ、運転資金もリバランスしてくれる。「いちいち銀行に行かなくてもいい」という発想になるだろう。
以下ソース
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180303-00024474-president-bus_all&p=2
4: 名刺は切らしておりまして 2018/03/03(土) 21:13:23.28 ID:yDJ8cEcA
銀行もそうだけど人類もオワコンだな
5: 名刺は切らしておりまして 2018/03/03(土) 21:16:06.38 ID:+rcVe/el
windowsもなくなるかもね
6: 名刺は切らしておりまして 2018/03/03(土) 21:16:22.33 ID:+nRTIgqP
日本の銀行は大して個性もないのに
数が多すぎるよね
8: 名刺は切らしておりまして 2018/03/03(土) 21:19:39.28 ID:77gP9rin
銀行という名称の機関が無くなるだけだろ。
機能は替わらないだろうに。
9: 名刺は切らしておりまして 2018/03/03(土) 21:20:02.34 ID:6Qw0UlZr
革新的な金融工学をつかって なんちゃら
が 10年前の金融ショックで つぶれそうな投資銀行を巨額資金でFRBがたすけ
いまになってやっと金融引き締めで利上げしてるところだろ
10: 名刺は切らしておりまして 2018/03/03(土) 21:20:15.19 ID:GzUUbPES
銀行機能が必ずしも現在の銀行の形態を必要とはしないだけではなく、
預金という概念も含めて銀行機能そのものが消滅するかもしれないな
12: 名刺は切らしておりまして 2018/03/03(土) 21:20:50.42 ID:slOio6Bf
ビルゲイツじゃなくても、気づいてます。
ネットで済んじゃう時代は遠くないですよね。
なりたい人も減って行く様な気がします。
14: 名刺は切らしておりまして 2018/03/03(土) 21:30:24.75 ID:7tW8stRy
銀行マンが下等な金貸しゴロツキになる日も近いな
44: 名刺は切らしておりまして 2018/03/03(土) 22:04:03.48 ID:sAwO8dTF
>>14
昔からそうですよ
身奇麗なだけ
16: 名刺は切らしておりまして 2018/03/03(土) 21:31:40.61 ID:/yua1Acn
フィンテックで駆逐されるだろ
Amazonが銀行業始めたらメガバンクすら危ういだろ
地銀も終了
さようなら
17: 名刺は切らしておりまして 2018/03/03(土) 21:33:31.50 ID:Q+H1dAz6
企業を育てられない
サラ金並みの銀行なんかいらんわな
存在価値ないわ
19: 名刺は切らしておりまして 2018/03/03(土) 21:35:59.68 ID:QP/loSwV
>>17
銀行は数字しか見ないぞ
それだけだ
20: 名刺は切らしておりまして 2018/03/03(土) 21:36:09.64 ID:GzUUbPES
晴れの日に顧客に傘を貸すような銀行業はもうだめかもね
22: 名刺は切らしておりまして 2018/03/03(土) 21:40:13.01 ID:fodCughM
どこに預金するんだ?
27: 名刺は切らしておりまして 2018/03/03(土) 21:45:07.60 ID:/yua1Acn
>>22
サイト内のアカウントだろ
Amazonアカウント内の銀行に数字を記帳するだけさ
通貨は仮想通貨、法定通貨(デジタル)
86: 名刺は切らしておりまして 2018/03/03(土) 23:32:38.00 ID:sAwO8dTF
>>22
セブン銀行
23: 名刺は切らしておりまして 2018/03/03(土) 21:41:14.51 ID:83+qSnDg
そりゃそうだ
仮想通貨とソーシャルレンディングがあれば
銀行の機能はほぼ全て不要になる
26: 名刺は切らしておりまして 2018/03/03(土) 21:44:35.18 ID:q5Mn+LyY
そう言えば近年ATMは使ってるけど、銀行窓口には行ってないな
全部ATMだったらシステムを止まらないように運用するだけでいいもんな
でも企業とかにとっては銀行はまだまだ必要じゃないの?
よく知らんけどさ
29: 名刺は切らしておりまして 2018/03/03(土) 21:46:12.70 ID:3/kvCJle
仮想通貨自体に銀行が実装できるからな、仮想通貨はヤバイ
31: 名刺は切らしておりまして 2018/03/03(土) 21:48:18.54 ID:Wb801eoU
いまどき高い手数料払ってATMで振り込みしてる人を見ると気の毒になる。
33: 名刺は切らしておりまして 2018/03/03(土) 21:48:25.79 ID:Go/whRE/
遠い将来ならありえる
資本主義にかわるシステムが稼動して国境がなくなった時にね?
すぐに国境なくなるとおもうか?w
34: 名刺は切らしておりまして 2018/03/03(土) 21:49:49.82 ID:/yua1Acn
>>33
銀行についてはマジで近い将来だよ
Amazonとか銀行買い始めてるから
機能だけサイト内で保有すれば銀行潰せる勢いある
35: 名刺は切らしておりまして 2018/03/03(土) 21:53:47.93 ID:Go/whRE/
機能だとかいうてないで
銀行がなくなるじゃなくて
銀行員の大半は必要なくなるといえばいいだけだなw
37: 名刺は切らしておりまして 2018/03/03(土) 21:55:12.48 ID:QP/loSwV
銀行は数千万から数億円の資産がある人のものなんだよ
お前ら仮想通貨に数億円の預ける信用してる?
38: 名刺は切らしておりまして 2018/03/03(土) 21:57:09.67 ID:8jIirLjF
マイナス金利政策でお父さんする地方銀行とか出てきそうだし、
コインチェックみたいに預金引き出しできないとか、
最悪の事態想定して、資金は分散して置くべきだな。
39: 名刺は切らしておりまして 2018/03/03(土) 21:57:36.09 ID:Go/whRE/
銀行は国の手先機関だからな
よって国がなくならない限り、なくなることはありえない
といいたいのだが、国が機能してない地域ではなくなるかもな
あっても意味ないからなw
43: 名刺は切らしておりまして 2018/03/03(土) 22:03:47.70 ID:pwlrCiUg
Linuxがもうちょっと使いやすかったらwindowsなんて使わないんだけどなぁ。
ほんとにいらねーんだけどなぁ。
46: 名刺は切らしておりまして 2018/03/03(土) 22:05:02.58 ID:km3GmLXL
いやあ、そうでもないと思うな
不動産投資や個人や企業に対する貸付などは、まだまだ人の判断が要ると思うな
AIでどの程度代替できるかによるだろうけどな
48: 名刺は切らしておりまして 2018/03/03(土) 22:07:10.93 ID:km3GmLXL
アマゾンがやってるのは、今の所、単純な売買に基づく貸付だけだろうからな
50: 名刺は切らしておりまして 2018/03/03(土) 22:09:30.56 ID:/yua1Acn
>>48
そのうち既存銀行の業務を全部飲み込むだろ
MMFとか金融商品とか買えたら助かるわ
53: 名刺は切らしておりまして 2018/03/03(土) 22:13:05.65 ID:km3GmLXL
たとえばマンションを立てる不動産屋に建築資金を貸付するような場合
AIの判断を聞いた上で、当面は、やはり人が判断するしか無いと思うな
医者の場合でも、AIの判断を聞いた上で、やはり最後には人が判断するしか無いと考えられるので
医者は減らないと予測されているのと同じようなもんだろうと思うけどな
57: 名刺は切らしておりまして 2018/03/03(土) 22:16:35.10 ID:Pm0plOhW
日本の銀行の無能さはちょっと異常。
58: 名刺は切らしておりまして 2018/03/03(土) 22:17:07.49 ID:cTjZ78VG
そもそも銀行なんて元を辿れば金貸し屋でやくざな仕事だったんだよ
オンライン化で問屋がなくなったように中間流通業は廃れていく一方だろう
66: 名刺は切らしておりまして 2018/03/03(土) 22:23:54.17 ID:fodCughM
もう国会もいらなくなるかもw
112: 名刺は切らしておりまして 2018/03/04(日) 01:36:30.40 ID:Twu3iIpQ
>>66
もういっそ、AIに国を任せた方が上手く行くかも知れませんね(笑)利権や何やと
目先の私利私欲が介在しないクリーンな政治w
69: 名刺は切らしておりまして 2018/03/03(土) 22:28:26.01 ID:/yua1Acn
銀行にやる気なさ過ぎじゃないか?
国内でも海外でもいいからIT人材を囲い込まないと死ぬだろ
あとは自動融資、ビッグデータから信用を数値化出来たところだけが生き残る。
72: 名刺は切らしておりまして 2018/03/03(土) 22:33:31.25 ID:eywRzHs0
銀行なんて時代遅れだろシステム自体が
73: 名刺は切らしておりまして 2018/03/03(土) 22:36:54.13 ID:+iHYI93c
まあここまで来ると
そもそも資本主義はとかお金はただの紙だとか
パラメータだけでお腹は満たされるのか
農業は割りに合わないとか
ハハ サヨナラ人生
77: 名刺は切らしておりまして 2018/03/03(土) 22:56:05.07 ID:t32KAq3d
もともと銀行って不要なものだしな
他人の褌で相撲を取るのが銀行の仕事
79: 名刺は切らしておりまして 2018/03/03(土) 22:58:14.93 ID:7fcU7O9w
の前に戦争心配した方がいい
人が増えすぎた