投資で儲けられない人の特徴
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/05(月) 12:59:46.512 ID:GMjU2l4M0
 ・自分だけで判断する 
・情報にお金を払わない
・投資資金以外に投資についてお金をほとんど使わない
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/05(月) 13:00:28.950 ID:B1ho4X5Ld
 リスクを取れる人スゲーと思う 
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/05(月) 13:04:02.644 ID:GMjU2l4M0
>>3
投資しないというのもリスクなんだけど
投資しないというのもリスクなんだけど
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/05(月) 13:00:52.037 ID:oaUh1EdB0
 後乗りのミーハー 
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/05(月) 13:01:50.157 ID:H1F35gSwa
 周りに流される 
我慢ができない
我慢ができない
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/05(月) 13:02:23.143 ID:59f57pBNp
 知らない事をとことん調べれない人。 
早起きが出来ない人。
人の意見を聞かない人。
早起きが出来ない人。
人の意見を聞かない人。
経験上、こんな感じかな。
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/05(月) 13:02:23.876 ID:GMjU2l4M0
 ビットコインやってる素人みてるとそう思う 
FXもパチンコ勢がいてそんな感じだったがまだマシな方
FXもパチンコ勢がいてそんな感じだったがまだマシな方
ビットコインやってる人達の情報集めるのがTwitterとかまとめサイトと真顔で言ってて笑えない
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/05(月) 13:16:12.890 ID:i2dQ7XgB0
>>8
これには同意
信用に値しない他人の根拠を信じてる
これには同意
信用に値しない他人の根拠を信じてる
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/05(月) 14:23:03.340 ID:POQzS+G/0
>>8
これな
まとめサイトとかtwitterで右往左往する位なら
仮想通貨だけで言うなら
一か月チャートだけ見続けて頭使った方がまだ勘所が養えるわ
これな
まとめサイトとかtwitterで右往左往する位なら
仮想通貨だけで言うなら
一か月チャートだけ見続けて頭使った方がまだ勘所が養えるわ
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/05(月) 14:30:04.000 ID:GMjU2l4M0
>>44
それはない
一ヶ月チャート見て分かったつもりになるだけ
それはない
一ヶ月チャート見て分かったつもりになるだけ
チャート見るだけで勉強出来ることなんてほぼない
せいぜいテクニカル分析を当て嵌める程度
インジの計算式が分からんことにはどういう相場で使えるのか分からんだろうよ
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/05(月) 13:05:18.011 ID:eF1H+wHNa
 まともな人間には無理 
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/05(月) 13:38:58.424 ID:GMjU2l4M0
>>10
失敗するのはまともだから
成功したのはまともじゃないから
失敗するのはまともだから
成功したのはまともじゃないから
つまり自分に対する言い訳なんだよね
キミ負けてるでしょ
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/05(月) 13:05:33.774 ID:54vzYl3i0
 わざわざ儲けられない人の話とか聞かないから知らない 
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/05(月) 13:10:26.522 ID:GMjU2l4M0
 まー、自分で投資した方が儲かると思っちゃってる人が多いってこと 
だいたいの人は損するのに自分だけは特別だと思ってるんだろうけど
お前の今の給与やら社会的地位を見たら自分の実力分かりそうなもんだけどな
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/05(月) 13:14:10.650 ID:a9E3GOb1a
 情報売るヤツって情報売ってるわけじゃなくて操作したいだけじゃん 
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/05(月) 13:19:11.496 ID:GMjU2l4M0
 ホラよ 
 時間も売買した値も教えないけどな 
 ちなみにこれはドル表記だから 
どうせ難癖付けて他の画像も要求してくるのは目に見えてるけどな
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/05(月) 13:21:01.749 ID:J3u8R2M6p
>>21
エクセルで頑張って作ったんだね
エクセルで頑張って作ったんだね
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/05(月) 13:23:47.679 ID:UASPqvt4a
>>23
MT4の画像だろそれ、、、。しかもbalanceあるから入出金してデモ口座じゃないと思われ
MT4の画像だろそれ、、、。しかもbalanceあるから入出金してデモ口座じゃないと思われ
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/05(月) 13:20:18.152 ID:ejRN+gNS0
 投資じゃなくて投機じゃん 
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/05(月) 13:22:41.284 ID:GMjU2l4M0
 投資資金に10万円入れてもどうせ減らす 
5万円分本やら何やら買って勉強した方が残りの5万円を賢く使える
ただそれだけのこと
 なのにほとんどの人は本を数冊買って 
 あとはネットの情報で事足りると思っちゃってる 
知識にも情報にもお金を払わない
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/05(月) 13:23:49.736 ID:8LSm6WIU0
 だったら投資信託で良いじゃん 
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/05(月) 13:28:51.037 ID:GMjU2l4M0
>>26
その通りだよ
その通りだよ
自分で出来ん人は投信などでやれよと
会社入ったらある程度積立ての株とか買えるしな
自分でやるならそれなりの努力をしろよと
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/05(月) 13:25:17.224 ID:oFk6m95kr
 相場はある程度経験しないと 
コツがつかめないからなぁ
損するのも授業料やで
コツがつかめないからなぁ
損するのも授業料やで
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/05(月) 13:36:43.447 ID:GMjU2l4M0
>>27
全く損しないとは言ってない
全く損しないとは言ってない
投資する前段階でやることあるだろってこと
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/05(月) 13:38:52.090 ID:Z6/bgoM10
 俺はとにかく儲かってる人の真似をすることにしてる 
俺は俺と俺の判断を信用していない
俺は俺と俺の判断を信用していない
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/05(月) 13:41:36.284 ID:GMjU2l4M0
>>32
儲かってる人の真似をするのは正しい
儲かってる人の真似をするのは正しい
その人がちゃんと儲かってのを確信出来たらコストをいくら払ってでも付いていく
何事もそうだと思うけど
仕事出来る人の真似をした方がいい
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/05(月) 13:57:58.005 ID:GMjU2l4M0
 学ばないから損するし話を聞かないから損する 
自分の判断が正しい訳がない
儲かったのはたまたまで実力じゃない
損したのは実力不足であってたまたまじゃない
この辺逆に考えてる人はアホ
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/05(月) 14:01:24.635 ID:A+tJg8nad
 投資はファンダメンタル 
投機は利確と損切り
投機は利確と損切り
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/05(月) 14:18:43.289 ID:GMjU2l4M0
>>40
投資と投機って分けて考えてる人いるけど
投資と投機って分けて考えてる人いるけど
だからといってこのスレの主張は変わらない
資金の半分以上は情報に費やせ
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/05(月) 14:01:53.064 ID:Njf4RRAYd
 欲張る